×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
即削除されそうな気がしますが1ヵ月以上残っている様子。
インドネシア語の字幕付きだからセーフなのか?それとも放置してるのか?
とりあえず最後まで見ましたw
最近のドラえもん映画は全く見てなかったですが、ドラえもんの良さは今も健在ですね!
前に紹介したPCにてゲームのベンチマークを動かしてみました。
デビメイクライ4のベンチマークです。
今となっては新しくはないですがちょっと前までの定番ということで...
つづきを読む

前のPCはグラフィックチップが破損したせいで動きがかなり遅くなってしまったので新しく買いました。
買ったといってもオークションでジャンクですがねw
ACアダプターもメモリもHDDも前のPCのものが使えるので完璧!
ただ見ての通り液晶にどでかい白い線が・・・非常に邪魔ですw
でもグラフィックはGeforce Go 7600なので最近のゲームでもギリギリプレイできるレベル!
Minecraftは描画距離がFarでもスムーズにプレイできました。
外部モニターにつなげば白い線もなくなるでしょう。(多分)
アクオスフォンというもので主流のiPhoneとはちょっと違いますが
メガネ不要の3Dディスプレイと3Dカメラを装備した強者です。
オークションで1700円で落札できてしまいました。(送料800円)
つづきを読む
サブPCのグラフィックボードが破損してしまいました。
動画を再生していたら突然画面が真っ黒に!
何も操作できなくなったので強制シャットダウンしました。
PCを触ってみたら異常に熱い!
つづきを読む
docomoの携帯を使っていますが
2ヶ月滞納しないと何も知らせが来ないので気づかなかったんですよねぇ・・・
1月の料金を3月まで支払わなかった為に3月4日頃に利用の一時停止を受けました。
↓
8日に、払ってください!というはがき来ました。
↓
一緒に入っていた振込用紙で10日に支払いました。
↓
数分で復活しました。はやっ!
↓
止める前に はがき送ってよ!w

あまりに面白すぎて、1期から4期の4話まで一気に見てしまいましたw
いやーこれは・・みなみけ信者になってしまいそうな予感w

オークションでまた高スペPCをゲットしちゃいました。
つづきを読む
いつのまにかWin7用のIE10が出ていたのでDL、インストールしてみました。
つづきを読む
だいぶ前の話になりますが数ヶ月前にWindows8のカスタマープレビューを
インストールしてどんなものか試してみました。
低スペックPCに入れた結果なので参考になるのかはわかりませんが。
つづきを読む
お金は無いけどゲームができるノートPCがほしい・・と思い、
5千円以下で高スペックなPCがないか探しまくりました。
ジャンクでもいいと考え、ネット上はもちろん、ハードオフなどにも行って調べてみました。
ありません・・・あるわけがない!w
つづきを読む
SetFSBというソフトを使ってCeleronM 360 (1.4Ghz)をオーバークロックしてしてみました。
Before
After
どこまで上げられるか、ブルースクリーンが出るまで上げてみましたが、
1.7Ghz+まで上げることができました。
こ、これは・・・ CeleronM 430 (1.73GHz)相当の処理速度が得られるということなのでしょうか・・?
(CPUに関しての専門知識はないので不明)
0.3Ghzのクロックアップですが、HD動画(mp4)を再生するのがやっとだった低スペPCが
若干かくつきながらもフルHD動画(A2Mbps)を再生できる程に性能アップ!
ですが、喜んでいたのもつかの間、動画再生中突然ブルースクリーンが・・・(驚愕)
わかってはいたことですが廃熱が間に合う範囲でしかクロックアップはできません。
現在は少し下げて1.67Ghzにして使っています。
それでもアップする前と比べると体感的にもかなり違います。もっと早くこのソフトに出会っていれば・・・
PR
- HOME -